
関電SOSクラウドカメラサービスの
5つの特徴
-
いつでも、どこでも、
確認できる!映像をクラウドに保存するから、スマホ・PC・タブレットで簡単に確認!
-
安心の
セキュリティ!高セキュリティ暗号化のクラウドに映像データを保存するから安心!
-
省コスト・省スペース!
専用モニター・HDDレコーダー不要!設置機器が少ないのでメンテナンスの手間と費用が軽減
-
守られる録画データ!
映像をクラウドに保存するから、盗難・破損・破壊等の心配なし
-
HD高画質&
夜や
暗い室内でも撮影OK赤外線照明内蔵なので暗い場所でも撮影OK

クラウドに保存されている録画データ、通信経路は暗号化され守られています。データ改ざんや漏洩の心配はございません。
また、カメラが盗まれたり壊されたとしても録画データを見られたり、消去されることはありません。
※カメラの設置・視聴にインターネット環境が必要です。
お電話・メールでのお問い合わせ
まずはサービスを詳しく知りたい方
関電SOSクラウドカメラは、様々な機能が利用できます

-
モーション検知機能
映像内での画面の変化を、物体の動きとして検知し、端末に通知する機能です。1台のカメラで最大3か所まで検知エリアを設定できます。
-
クリップ&タイムラプス
録画済みの映像から、タイムラプス(最大128倍速)のムービークリップを作成できます。クリップされた動画は契約録画日数が過ぎても削除されません。作成したクリップは、端末に保存できます。
-
映像共有機能
カメラ1台あたり。最大10アカウントまで映像を共有できます。共有できる人は、アプリから設定することができます。
お電話・メールでのお問い合わせ
まずはサービスを詳しく知りたい方
選べる録画プラン
-
7日間保存プラン1,200円/月(税込)
-
14日間保存プラン1,700円/月(税込)
-
30日間保存プラン2,099円/月(税込)
-
60日間保存プラン2,700円/月(税込)
-
90日間保存プラン3,199円/月(税込)
- ※上記料金は2025年5月利用分から適用されますが、事務手続きの都合上、5月に引き落とされる6月利用分のお支払い時に差額を精算させていただきます。
- ※カメラ1台あたりの料金です。
- ※カメラ機器代金・工事代金が別途必要となります。
映像を確認・保存したくても、忙しくて作業できないなんてことも。
そんな時、2回週末を挟む14日間保存プランなら安心です。
お電話・メールでのお問い合わせ
まずはサービスを詳しく知りたい方
クラウドカメラサービス導入の流れ
お客さまの生活習慣や周辺環境、間取りなどを確認し、じっくりご相談させていただきます。その上でご予算に応じながら最適なセキュリティプランをご提案させていただきます。

お問い合わせ

コンサルティング(無料)

お見積り(無料)

ご加入手続き

機器設置工事
無線で信号を送るセンサーを採用することにより、機器の設置工事に要する時間が、配線を必要とする従来の方式に比べて大幅に短縮できました。
無線で信号を送るセンサーを採用することにより、機器の設置工事に要する時間が、配線を必要とする従来の方式に比べて大幅に短縮できました。

サービス開始

お問い合わせ

コンサルティング(無料)

お見積り(無料)

ご加入手続き

機器設置工事
無線で信号を送るセンサーを採用することにより、機器の設置工事に要する時間が、配線を必要とする従来の方式に比べて大幅に短縮できました。
無線で信号を送るセンサーを採用することにより、機器の設置工事に要する時間が、配線を必要とする従来の方式に比べて大幅に短縮できました。

サービス開始
お電話・メールでのお問い合わせ
まずはサービスを詳しく知りたい方
よくある質問
- 映像を保存できますか?
-
はい。クリップ映像を作成し、クラウド上に保存できます。
また、お客さまのスマートフォンやパソコン内にダウンロードして保存できます。 - 画像の保存期間はどの程度ですか?
-
7日間、14日間、30日間、60日間、90日間となります。
- どの程度、過去映像を確認できますか?
-
ご契約の保存プランによって異なります。例えば、14日間保存プラン(カメラ1台あたり1,738円)をご契約の場合は、現在の時間から過去にさかのぼって、14日間(336時間)の映像が保存されております。それ以前の映像は随時消去されますので、残しておきたい映像につきましてはクリップ映像を作成しクラウド上に保存していただくか、お客さまのスマートフォンやパソコン内にダウンロードして保存してください。
- セキュリティ契約は解約(休止)して、カメラサービスだけ継続利用できますか?
-
セキュリティ契約のオプションサービスであるため、カメラサービスのみの継続利用はできません。
- トーストカムBizアプリは、どこからダウンロードできますか?
-
アンドロイドをご利用の方
Google playストアからダウンロードできます。「トーストカム」で検索していただくとすぐに見つけることができます。iOS機器をご利用の方
App storeからダウンロードできます。「トーストカム」で索していただくとすぐに見つけることができます。 - トーストカムに登録していない人にもカメラを共有することはできますか?
-
トーストカムカメラの映像を見るためにはトーストカムの会員になる必要があります。
共有される人はトーストカムBizアプリをダウンロードし、トーストカムBizアプリの会員登録が必要です。 - 屋外用のカメラはありますか?
-
はい。トーストカムカメラは屋内・屋外どちらでもご利用いただけます。
- 防水・防塵対応のカメラはありますか?
-
はい。トーストカムカメラは防水・防塵対応カメラとなっております。
- SDカードに映像を保存できますか?
-
保存先はクラウドとなり、直接SDカードへは保存できません。
- 光回線でなくても利用できますか?
-
大容量のデータ通信が発生するため、光回線でのご利用をおすすめいたします。他の回線では正常にご視聴できない場合がございます。
- Wi-Fiでも利用できますか?
-
申し訳ございません。有線LANのみでのご利用となります。
- 音声も録音できますか?
-
はい。録音できるカメラもございます。
お電話・メールでのお問い合わせ
まずはサービスを詳しく知りたい方